【資格名】     秘書技能検定
資格の種類
民間検定試験
受験者数
平成27年度
2級 84,770名
合格率
平成27年度
2級 62.3%
 難易度
2級・3級 「 C」 やや易
問い合わせ先
(財)実務技能検定協会
TEL:03-3200-6675
資格に関する情報  
秘書検定公式サイト
秘書技能検定の難易度


「秘書技能検定試験」は、(財)実務技能検定協会が実施する文部科学省認定の資格認定試験。秘書という職務の知識と技能に対する検定ですが、一般事務職にも通じる試験でもあるため、秘書になりたい人に限らず、ビジネスマナー、一般常識を 身につけたい方はもちろん、男性にもお薦めの資格です。
秘書検定は実際に秘書を目指す人だけでなく、学生や一般事務職のOLの方もたくさん受験します。秘書の能力だけでなく、社会に出て働くにあたって身につけるべき知識やビジネ スの技能を持っていることを証明するための一つの手段になるからです。
企業はこの資格を持っていなければ秘書として認めないということではなく、秘書として要求される一般事務職などの業務をこなす能力を評価するのです。そのため、社会で働く上で必要な知識が広く身につけられる検定として、性別・年齢に関係なく人気のある資格になっています。

試験形式は基本的には、マークシート方式の筆記試験ですが、準1級と1級の試験は筆記試験のほかに面接試験もあります。面接は複数人数によるロールプレイング形式。この試験の筆記試験の合格率はかなり高いが、面接試験で多くが落とされます。”持っていれば有利”ということが確実な資格です。
試験対策は、2級までなら通信講座と受験直前セミナー等で対応可能できます。但し、1級の面接はレッスンを受けた方がいいでしょう。
 


【試験の概要】

◆受験資格
  
制限なし
◆試験時期
  申込み:試験日の約2ヶ月前から約1か月前までの約1ヶ月間    
  試験日:6月・11月・2月(2,3級のみ3回)
試験形式
 ・準1級・2級・3級は選択問題(マークシート方式)と記述問題
 ・1級はすべて記述問題
 ・合格基準は、「理論」「実技」ともに 60%以上得点すること。
◆試験科目
・各級共通(1・2・3級)
   1.秘書の素質(理論)、2.職務知識(理論)、3.一般知識(理論)、4.マナー・接遇(実技)、5.技能(実技)
・2級・3級の出題
   「秘書の資質」5問+「職務知識」5問+「一般知識」4問+実技領域から「マナー接遇」9問+「技能」2問 
   計31問と、記述問題「マナー接遇」2問+「技能」2問 計4問の合計35問
◆その他の情報
「秘書技能検定試験」は財団法人実務技能検定協会の文部科学省認定試験になっています。
・試験のレベルは、2級、3級は独学でも合格できるレベルです。また、2級と3級、あるいは2級と準1級は同時に受験することがお薦めです。
・この検定試験は、一般的な社会人としての知識を試すものとも言え、男性も多く受験しています。 受験者の多くは、就職の武器にしようという大学生、短大生、高校生です。
・日経ウーマン・アンケートによると、「仕事に役立っている資格」として、
 1.実用英語技能検定 21.6%  2.TOEIC 20.9%  3.秘書技能検定 20.1%  4.簿記検定、簿記能力検定試験 19.7% という結果が出ています。
これら試験は難易度の高い試験ではなく、合格率50〜55%くらいの資格で受験対策も多くが「独学」です。


【秘書技能検定の受験対策】 
 学習・資格取得方法 独学(公式テキスト・講習) 通信/通学スクール
 スクール・講座   秘書技能検定 通学講座・スクール一覧 
  秘書技能検定 通信講座一覧
 受験対策教材  
厚生労働大臣指定講座
(教育訓練給付制度の対象)
一般教育訓練校 専門実践教育訓練校 
※厚生労働大臣指定講座の欄では、一般校、専門校の各講座の「詳細情報」を確認できます。
HOME

Copyright(c)2009 役立つ資格 All Rights Reserved.