資格試験学習対策
 学習のポイント
 勉強とは何か
 通信講座の選び方
 人気資格の難易度と合格率
 資格の活かし方と選び方

 資格試験関連情報
 資格の難易度ランキング
 資格試験最新情報
検索サイト
 国家資格の難易度
 2016年度 資格試験日程
介護の資格制度 
資格を武器に転職するには 
医療事務の資格取得 




 男性の就職・転職に役立つ資格
ランキング   資格名 受験資格・役立つ理由など
行政書士 受験資格は、特にありません。誰でも受験できます。
扱う書類は約10000種類。報酬を得て、法人設立の手続きや外国人の永住許可申請など、官公署に提出する書類や電磁的記録などの作成を行います。また、憲法で保障されている権利行使や義務履行に関する書類作成や相談なども仕事の一つです。国民と行政の橋渡しをする、手続きの専門家が「行政書士」です。毎年7万人近くが受験する人気資格の一つですが、試験のレベルは「難関」。誰もが”楽して・・・”ということを心の底で求めることだと思いますが、天才でない限り、その道はありません。

ファイナンシャルプラン二ング技能士 3級の受験資格はありません。誰でも受験が可能。2・1級は、下位の級に合格した者などの制限があります。
「3級FP技能士」試験は、(社)金融財政事情研究会のみが実施していましたが、昨年2月の省令改正で日本FP協会も実施が可能になりました。FP資格は、国家試験「ファイナンシャル・プランニング技能検定」の合格者に与えられる名称独占資格です。
試験の出題形式は、筆記(学科、実技共にマークシート方式)で、学科試験は、○×式、3答択一式、計60問。実技試験は、3答択一式、計20問(資産設計提案業務)。
3級の受験資格は、特になく、誰でも受験できます。また、 独学でも十分対応でき、それほど難しい試験ではありません。
一方、仕事の役に立つ資格とか、本当に希望をかなえられる資格を取得することは意外に難しいのですが、その中で「 FP技能士」は、人の役に立つことに喜びを感じるタイプの方に向いている職種だと言われます。

宅建主任者 年齢・性別・学歴・国籍等、受験資格の制限は一切ありません。但し、資格登録に当たっては、一定の条件(宅建業法第18条)があります。
「宅建」は、国家資格試験の中で最大規模の資格試験で受験申込者数は毎年20万人を超え、不動産景気を反映するバロメーターともいわれています。合格率はここ10年ほどは毎年15%〜17%台で推移しており、合格率に対応した得点が合格基準点に設定されていると推測されます。試験は1年に1度の試験で、試験内容が実務重視であるため、勉強期間は6ヶ月から1年くらいで組むのが一般的で無理がありません。合格される方の学習時間は、延べ300〜350時間くらいというのが平均的な時間数です。
仕事は、一般の人たちが損害を被らないように公正で円滑な不動産取引を遂行する専門家です。不動産取引の際の権利関係、物件の状態等、重要事項の説明は宅建主任者にだけに認められた業務になっています。資格保有者は不動産関連をもつ一般企業や金融関係などで幅広く活躍できます。

社会保険労務士 あり(大学卒業者、又は大学において62単位以上を修得済みの者など)
労務管理のアドバイスや指導、労働保険・社会保険に関する法令に基づき、書類の作成などを行うことなどが主な仕事。他には、就業規則の作成や労働条件などについて企業にアドバイスしたり、年金相談にも応じるコンサルタント業務などもあります。
より良い職場環境を作るための幅広い知識と優れた能力を備えた企業の強力なパートナーとして、有資格者の活躍の場はますます広がっています。
一方、社労士試験は、毎年6万人前後の受験生がある国家試験で、過去5年の平均合格率は9%の難関ですが、「年収アップにつながる狙い目資格ランキング」では、 中小企業に続いて第2位になるほどの将来性のある有望資格です。

簿記検定 学歴・年齢・性別・国籍などの制限はありません。誰でも受験可能。簿記の知識は、経理事務や、財務会計部門に限らず、現在や将来の利益を計る財務諸表や企業会計の法規を理解し、経営管理・経営分析を行うための基礎技能です。この技能の修得により、事業収支の分析や企画書の作成などさまざまなビジネスシーンで活用できます。簿記は、多くの企業が採用や人事異動の判断に活用したり、自己啓発として取得を奨励しています。
昨年の 全国のハローワークで受け付けた求人情報調査において、 「免許・資格を採用の必須条件とする求人」の中から、資格別求人数を集計した結果、1位 建築士 、2位 日商簿記でした。簿記の等級別では、2級の求人数がもっとも多く、以下3級、1級と続き、仕事別では、3級は一般事務や営業事務、2級は経理職でした。

転職・就職を考えている人は、まず自分を客観的に見つめ直すところから始めなければなりません。そのために、自分にどのような職務経験・スキルがあるのかという事をチェックし直します。就職・転職を有利に進めるには、貴方の経験はもとより、資格を取得することが肝要になります。資格を持っていることは、貴方が出来る、ことを示す重要なものになるからです。貴方が、すでに何かの資格を持っている場合は、その資格が転職・就職したい業界・業種で必要または活用できる資格に該当するかどうかを考えねばなりません。特に転職では、採用企業側は転職する前の職務経験や資格、スキルを重視しますので、その場合に、転職したい業界・業種に必要な資格を取得している場合は、採用企業側への強烈なアピールとなります。
一般的に「男性の就職・転職に役立つ資格」には、比較的少ない資本金で独立開業できる行政書士や社会保険労務士に人気が集まっています。人脈を活かせる点もメリットがあると判断されているからだと思います。
  
  

HOME



Copyright(c) 2007 newtongym AllRightsReserved.